
かんなみ新地
居酒屋で支払いトラブル→殺人未遂事件に 神戸山口組系組員ら容疑で逮捕 兵庫・尼崎
居酒屋でトラブルになり、互いにけがをさせたとして、兵庫県警尼崎南署は3日、傷害容疑で、いずれも指定暴力団神戸山口組系組員、金村稔(70)と牟田暁弘(40)の両容疑者を、殺人未遂容疑で、尼崎市稲葉荘、飲食店経営、山田幸生容疑者(52)をそれぞれ逮捕した。金村、山田両容疑者は容疑を認め、牟田容疑者は「酒を飲んでいて覚えてない」と否認している。同署によると3日未明、尼崎市の居酒屋で、この店を経営する山田容疑者と、金村容疑者らが飲食代金の支払いをめぐりトラブルになり、山田容疑者は暴行を受けた。その後、山田容疑者が店にあった包丁で金村容疑者を刺したという。同署は、正当防衛が成立する可能性があるとみて経緯を調べている。(後略)
産経WEST 2016.9.4 16:45 (リンク)
笑いのカリスマ・ダウンタウンを輩出した事で有名な兵庫県尼崎、通称"尼"で、ある意味、尼らしい事件が起きてしまいました。
傷害の容疑で逮捕されたのは、神戸山口組の俠友会で舎弟頭だったという大物組長で、神戸山口組発足当時には幹事(のちに廃止)にも名を連ねていた人物のようです。
そして、金村組長と一緒に逮捕された牟田容疑者は、金村組長率いる金村組で幹部の立場にあったのだとか。
そんな大物ヤクザの2人から、料金トラブルをめぐって暴行を受けたという山田容疑者。
いきなり「包丁で」「腹を」刺す、というのは、よっぽどのことがあったんでしょうね。しかも、走って逃げるという選択肢も十分あったと思われる状況下で。
そして、組長クラスのヤクザが「居酒屋の料金が高かったから」という理由でカタギに暴力を振るうというのも(それも、正当防衛が成立する可能性があるほどの暴力を)、このご時世、あんまりなさそうな話だし、正直、よくわからない事件です。
ちょっ、そのままでは報道を鵜呑みにできないというか、報道されなかった事情がまだまだたくさんありそうですね。金村容疑者たちと山田容疑者がもとから顔見知りだったという可能性だってあるわけですし。

かんなみ新地
それにしても、本当に尼という街は強烈な街ですね。僕も数ヶ月前に、twitterで有名な「猫組長」と一緒にお邪魔したことがあるのですが、あのかんなみ新地という風俗街には度肝を抜かれたことを今も鮮明に覚えています。
今回の事件。もしかしたら、お土地柄というのも関係あるのかもしれませんね。
【工藤 明男 (くどう あきお) プロフィール】
東京都生まれ。作家。杉並区出身の関東連合元リーダー。IT・芸能の分野で活躍。経済界のみならず政界にも幅広い人脈をもっており、現在は複数の企業の筆頭株主として、主に投資と企業コンサルタントの仕事を行なっている。警察当局から関東連合の資金源と目されてきた。表舞台に顔を出したことはない。