公開初日にゴジラがいる映画館TOHOシネマズ新宿で早速観てきた蛸山さん、感想はいかに?!(ややネタばれあり)
あの"エヴァンゲリオン"の監督・庵野秀明が総監督、あの"進撃の巨人"監督・樋口真嗣が特技監督を務めた『シン・ゴジラ』を観てきた!
「ゴジラ」シリーズは1954年に東宝が製作し2004年までシリーズで製作され、ハリウッドでも1998、2014年に製作されており、特に2014年のギャレス・エドワーズ監督版「GODZILLAゴジラ」はアメリカでも大ヒット。
そんななか日本では12年ぶりの製作になる『シン・ゴジラ』なのですが、ちょっと個人的な話をしますと、庵野秀明監督「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」を観た後、なんとも形容しがたい気持ちになり、劇場から家まで約10キロ歩いて心を落ち着かせた事がありまして、正直に言うと身構えて観た『シン・ゴジラ』だったのです。
......が、ゴジラ恐ろしかった!
そしてめちゃくちゃ面白かったです!
映画の冒頭より謎の巨大不明生物が東京湾アクアライン近辺で目撃され、その後川を遡上し上陸を果たすのですが、この被害の模様が3・11以降日本で起こった悲しい出来事そのものが描かれていて、観ていて苦しく、自然と涙が出てくるのでした。
さてこの巨大不明生物の正体は!? この怪獣と日本政府はどう戦うのか!? 劇中にあ・の・音楽が使われている! とか、血沸き肉躍る展開に心躍ると同時に、広島の"原爆ドーム"とか長崎にある原爆の爆風で柱が1本吹き飛ばされた"片足鳥居"とかの映像もあったりして、
最初の「ゴジラ」(1954年)を彷彿とさせる反戦というメッセージも込められており、でもその一方でゴジラの街の破壊っぷりに一種爽快感も感じたりで、いやあ、もうほんと凄いです!!
なるだけネタばれしないように書いたつもりなのですが、「ゴジラが日本に上陸してきて暴れるんでしょ?」ぐらいの情報で観に行ったほうが、腰抜かす展開があると思うので、思い立ったら即映画館で『シン・ゴジラ』観たほうがいいですよ!
ああ、観た人と話したいですわ~~。

映画『シン・ゴジラ』はロードショーにて全国公開中! 劇場情報は公式HPにて公式HP(リンク)
蛸山めがね
マンガ家、イラストレーター 白夜書房『懸賞なび』に「懸賞ほう・れん・そう」と「懸賞あるある」連載中。
https://note.mu/octopoda8