
Illustrated by 山下ユタカ
カバネリに噛まれたら最後......か!?
そしてゾンビ繋がりでもう1本、今期のノイタミナにて鳴り物入りで始まったっぽい『甲鉄城のカバネリ』。
絵がちょいと苦手なんでイマイチ食指が動いてなかったんですがあぁ美樹本さんのキャラデザインかぁ、ほな観てみまっか─なぁ~んてスタンスでいたら案の定1話目観逃した~!
......つかなにかにつけてニーハイ的なモノ履く露出の多いオンナのコがいぱい出てくる作品(特に戦場とかね)って例外なくボキだめなので無意識に避けてたのかもしれないぬ~。
まぁでも今は先入観に捕らわれている場合じゃないので観始めましたよ2話目から。
しかして──なにこれスゲー気合い入った作画じゃないの、ほ~あの監督さん? なるほろ~色合いが一緒ですな、ボキ相変わらずネットに疎いので詳細未だ摑めてないけどなんか観といた方がEカンジ、でも1話目観逃したから世界観がイマヒトツわからんノォ......つか、こちらのゾンビ社会も新しい単語のハズの"カバネリ"を皆さんすぐフツーに使いこなすのね~(笑)、便宜的にそう云うコトなのか? どーなのか......、まぁEやすぐ変なトコロが気になる性分、ンなこと云ってたらストーリーが進まねっての。
そんで4話目でイキナシ絵が荒れたけどあちらの業界も大変らしいからそんなコトもあるのでせう、気にしない気にしない。
兎も角おしなべて絵がキレーなので最後まで注視していく所存、でもだったら尚のことやぱ1話目観てぇな~。
『甲鉄城のカバネリ』はただいま絶賛放映中

『甲鉄城のカバネリ』公式サイト(リンク)
蒸気機関が発達した極東の島国・日ノ本(ひのもと)で、不死の怪物と戦う少年少女の姿を描く。監督は『進撃の巨人』の荒木哲郎。キャラクターデザインは『超時空要塞マクロス』の美樹本晴彦。フジテレビ ノイタミナほかにて2016年4月7日より毎週木曜24:55~放送中
山下ユタカ プロフィール
1996年、『LOOSE』で第35回ちばてつや賞ヤング部門準大賞を受賞。
1998年、『週刊ヤングマガジン』(講談社)連載の『ノイローゼ・ダンシング』でプロマンガ家デビュー。
以来、数々の話題作、問題作を世に送り続けている。
コチラもチェック→山下ユタカ公式サイト[艱難辛過阿 獣道]
http://yamashitayutaka.com/