作画中って手以外はヒマだからね~
ボクらの様な仕事してると必然屋内に籠もる頻度が上がるので、仕事ちうはラヂオながしっぱってヒト多いと思ふ。
CD等だと盤取り替えるのがメンドーなんで(そう云う時期もあったけど)特にボクはラヂオ派です。
んで、この職に就く前の職人時代からラヂオわ専らFM派だったンだけど(主に帰りのクルマん中とかでね)、ここ数年完全にAM派に転向してました(笑)......歳の所為?
いや~それもあるだろうけどなんつ~か......モデルちゃんのいんすたぐらむだの、どこぞのかふぇだの、今夜のぱーてぃーがどこそこで─って話題に完全にキョーミが失せてしまってですねえ......やぱ歳の所為か(苦笑)。
兎も角そんなこんなでAM率が急上昇、中でもTBSラヂオに合わせっぱなしで、J-WAVEのあの番組も木曜日しか聴かなくなっちゃった、"JAM"は結構聴くけど。
他にもお気に入りの番組挙げればキリがないのだがちょと絵におこしてみたくなったのが──『たまむすび』のコレも木曜日、ピエール瀧さんの出番の日ですね~。
んなわきゃないけど図の様なカンジでブースにいるとこ想像しちゃう(笑)。
隣の芝生わ......じゃないがいや~毎回楽しそうです放送ちう、つかこちらが楽しみですそれ聴くの。
線がぶれるからあんまし笑わせないで~。許されるなら他のプログラムのスタジオの様子も勝手に想像で描いてみたい。
以上、最近最も気になる事案についてですた~! ......この件が?
『たまむすび』月~金 午後1時~3時半ON AIR

番組ホームページ(リンク)
《世の中をパ~ッと明るく!いちごを摘みながら聞いている農家のおばちゃんが、 笑って思わずいちごを落としちゃうような(笑)一日一爆笑!トーク&バラエティー"たまむすび"。TBSラジオで毎週月~金 13時00から放送!》(番組ホームページより)ぼくのフェイバリットは金曜たまむすびです!(編集部)
山下ユタカ プロフィール
1996年、『LOOSE』で第35回ちばてつや賞ヤング部門準大賞を受賞。
1998年、『週刊ヤングマガジン』(講談社)連載の『ノイローゼ・ダンシング』でプロマンガ家デビュー。
以来、数々の話題作、問題作を世に送り続けている。
コチラもチェック→山下ユタカ公式サイト[艱難辛過阿 獣道]
http://yamashitayutaka.com/