──昔、谷川さんがやっていたかもしれません(笑)。
前田 「フランケンシュタインは日本人に馴染みがないから、フランケンシュタインの兄弟にキングコングみたいなのがいて、どっちかを悪役にして、プロレスみたいにやったら面白いやろ!」って、そんな感じ。あそこのトップは、みんなテレビをやってきた人間でしょ? だから、その発想しかないんだよ。
──いわゆる、バラエティ的な作り方というか?
前田 バラエティ。格闘技のバラエティイベントですよ、あれは。人材が豊富な頃ならバラエティでもいいんだけど、今は人材がいないじゃん。だから、昔のトップを引っ張ってきてマッチメイクして。
──相変わらず、今も桜庭選手頼りみたいなところがありますよね......。前田さんはRIZINに対して当然思うところはあると思うんですが、マッチメイクに関して公平で納得できるものが組まれれば、選手を出すことはやぶさかではない?
前田 やぶさかではない。
──ああ、そうですか! 前回の有明大会試合前に朝倉未来選手に話を伺った際、彼も自分のことのみを考えているわけではないようでした。彼が言ってた台詞をそのまま再現すると「前田さんと高田ナントカさんの仲がよろしくないみたいで」という言い方をしていました。
前田 高田なんか、全然関係ないんだよ。高田自体も、俺が作ったんだよ。はっきり言ったら。高田は俺がいなかったら、ああなってないよ。
──色々ありましたよね。相撲部屋の件などから始まり、長きにわたってお二人の間には色々あったとお聞きしています。
前田 新日本プロレスの道場を逃げて、相撲部屋に入って、俺が戻して。