たくさんのご応募、ありがとうございます!
好評企画の続編です。今回も皆様の疑問、質問に関東連合元幹部・工藤明男がなんでも答えていきます。今回はドラッグ、女性関係の質問にも答えてますよ。注目はアノ人に関する質問か!?
Q.殴ってもいいのであれば、会ってぶっ飛ばしたい関東連合の仲間っていますか?
A.殴りたかったら殴りますけど、僕はもうあんまり暴力は振るいたくないので。

いまやプレミア物のステッカー
Q.当時、喧嘩が強かった相手と今喧嘩して勝てると思いますか?
A.相手がよほどヨレヨレになっていない限り勝てないでしょうね。
Q.襲撃した相手で手強い相手は誰でしたか?
A.N山君とY本君です。
Q.本の帯でありましたが、実際東京を制圧したと思いますか?
A.当時は友好関係のチームを除いて逆らってくる相手はいなかったのでそう思いますが、2冊目の本を作っている時に東京の地図を見たら知らない地名がたくさんあったので、そんなところまで含めたらとても制圧したことにはならないですよね。

『破戒の連鎖 いびつな絆が生まれた時代』宝島社刊
Q.逃亡犯・見立真一が本を出したら読みますか?
A.出さないと思いますが、出たら読みます。本を出すとしたらクロスさんじゃないですかね?

Illustrated by 振り逃げ氏
Q.ネット上の爪田さんっていますよね?誰なんですか?
A.紫の薔薇の人です。

Q.石元太一氏と会ったら何て言いますか? ケンカになりますか?
A.会うことないですし、何か言われたらそれに答えるだけで、ケンカとかはしないですよ。

Illustrated by 振り逃げ氏
Q.伊藤リオンと石元太一が黒人相手に暴れている動画がありますが、あの後どうなったのですか? 工藤さんなら黒人に勝てますか?
A.僕もYouTubeを見て知ったので結果とかはわからないです。黒人に? ケンカで? 勝てるわけないでしょ。
Q.作家や実業家として活動されていますが、世間では半グレ、アウトローと言われていますよね。自分ではどのジャンルだと思いますか?
A.真面目にやろうとしている作家兼、実業家です。
Q.工藤さんは身体を鍛えているようですが、本格的に格闘技やスポーツの道を選ぼうとは思わなかったんでしょうか?
A.身体を鍛えているのは強迫観念みたいなもので、スポーツの道は才能的に厳しかったから選べなかっただけです。格闘技は自信ありましたけど、引退後にパンチドランカーとかの後遺症が残るくらいなら実業の世界で頑張ろうと思いました。要はハングリー精神が足りなかっただけです。
Q.ビジネスマンとしての理念をお伺いしたいです。
A.志です。
Q.病んだりしないんですか?もし落ち込んだりしたらどう気持ちを切り替えますか?
A.病めない精神病なんですよ、元関東連合のメンバーって。病めたらよっぽど楽です。落ち込むことがあったら、寝るか、酒を浴びるように飲みます。
Q.僕はいじめられっ子なんですが、いじめられないようにするにはどうしたら良いでしょうか?
A.相手が想像もできないような仕返しをしてみましょう!
Q.少年院にいた頃の愛読書を知りたいです!
A.『アルジャーノンに花束を』ダニエル・キイス

アルジャーノンに花束を DVD-BOX
Q.歴代の凶悪犯の中で工藤さんが怖いと思ったのは誰ですか?
A.佐川君

Q.本にもありましたが見立氏をぶっ飛ばそうと思った事は他になかったのですか?
A.木村兄弟のようになろうか何度か葛藤しました。
Q.見立以上の存在になろうとは思わなかったのですか?
A.価値観が違いますね。僕はあそこまでサイコパスじゃないです。

Illustrated by 振り逃げ氏
Q.女人禁制の関東連合の中で一番モテたのは誰ですか?
A.見立君です。

......。