OUTSIDERは、「プロのプロモーターが主催するアマチュア大会」

──あとOUTSIDERで目を引くのは、ラウンドエンジェル(ラウンドガールのこと)です。非常にレベルの高い女の子が集まった印象があるのですが、その辺に関しても前田さんの目配せが届いているんでしょうか?
前田 はい。俺はね、「プロのプロモーターが主催するアマチュア大会」をやりたかったんです。全空連とか柔道連盟がやるような、地味で陰気で、会場に試合場が3~4つあって、赤と白の旗を上げる審判がいて......とかじゃなく。ラウンドガールもいて、入場曲があって、入場パフォーマンスをやりたい奴にはやらせ、マイクパフォーマンスもやらせて、規約はあるけども好きなコスチュームを着させ、自由にやらせたんです。
──そうすることで、選手もモチベーションが上がりますよね。
前田 尚且つ、DVDで記録を残して。人間、色んな人から無視されてつながりが無いからおかしくなっていくんですよ。でも色んな人から注目され、「OUTSIDERに出てた◯◯だ!」と言われるようになると、格好つけなきゃならなくなる。周囲から賞賛される方向じゃないと、格好ってつかないんですよ。そういう方向に行くと、まともになるしかないんです。

リングスではラウンド・エンジェルも随時募集中。興味のある方はこちらをPUSH!
リングスとして興行を打つ予定は?

──あと、5月より三浦広光選手がリングス所属になりました。こうなるとリングスとしての興行も期待してしまうんですが、その予定はございますか?
前田 それは、少しずつやってます。それでね、実際にオランダとかロシアとかリトアニアでは、まだリングスをやってるんですよね。でも、リングスネットワークというのはヘビー級なんです。オランダとかロシアにも選手はいるんですけど、ヘビー級なんでね。三浦辺りが、一番最軽量ですよ。
──そうなりますか。じゃあ、現在は少しずつヘビー級の人材を揃えて、準備を進めているという状況ですか。
前田 はい。