堺市議の政活費1000万円の返還を勧告

小林よしかオフィシャルブログより引用(リンク)
これって普通に詐欺か横領でしょ?
返還とかじゃなくて、辞職勧告を出した上で刑事告訴するべきだと思うんですが。
まず謝罪して返済意思を有権者に伝えるのが筋なのに弁護士に相談ってナメ過ぎじゃないですかね。
何でもこの小林さんって人、元々番組のリポーターをやっていて、宮根さんから"金太郎"というニックネームで呼ばれているとのことですが、読み方は『カネたろう』でいいのだろうか? 笑
それにしても維新ってこんな議員ばっかりですね。政務活動費でレクサス買ったり、架空のタクシー代を計上したり、政務調査費と称して大金を流用したりと、あげればまだまだ切りがない程出てくる。
そもそも維新って税金の無駄遣いをやめるって公言してたような。
橋下さんも厳しくやってるように見えますけど、こういう問題が後を絶たないってことは、結果的に管理が出来てない上、ナメられてるってことですよね?
そろそろ本格的に天誅を下さないと、ご自身の"威信"にも関わってくると思いますよ。
勝手に"維新"の名を汚されては、幕末の志士達が草葉の陰泣いてます。
(文=工藤明男)
【工藤 明男 (くどう あきお) プロフィール】
東京都生まれ。作家。杉並区出身の関東連合元リーダー。IT・芸能の分野で活躍。経済界のみならず政界にも幅広い人脈をもっており、現在は複数の企業の筆頭株主として、主に投資と企業コンサルタントの仕事を行なっている。警察当局から関東連合の資金源と目されてきた。表舞台に顔を出したことはない。