東京大学駒場キャンパスにレポーター・コウノ潜入
11月21日から23日まで、東京大学駒場キャンパスで開催される「第66回駒場祭」。「祭は旅だ。」をテーマに、講演会や学術企画、模擬店など、さまざまなイベントがおこなわれ、毎年10万人を超える来場者を迎えるという。しかも今回は特設ステージにて、乃木坂46の公開ラジオ収録がおこなわれる。
なぜだかわからないけど行かなくては! というわけで、何か食べるものが落ちてないか探しに私コウノが行ってきたよ。

東京大学。言わずと知れた我が国の最高学府であり、末は博士か大臣か権力者になられる御仁たちの集塊である。未来の上司へのサツアイも兼ねつつ、女子大生のニオイで肺を満たしに英知の祭典へ参上。
相対性理論やピタゴラスの定理について、やさしく、ときには、さらにやさしく東大女子にカラダに教えこんでいただきたいと願いつつ現場入り。

オフクロへ「オレ、東大に入ったよ」と報告したい。

色づきはじめた銀杏並木の下では、

カッパがヤキトリを焼いていた。

フェンシング体験場では、受験のストレスがたまりまくっているのだろうか、JKが鬼のように剣を突き刺しまくっていた......。