暴走バイク集団、警察挑発 「まさか捕まるとは...」
「テレビ朝日系(ANN) 10月22日(木)17時4分配信」
じゃんけんミラー、懐かしいな。
僕が言うのもなんですが、なかなかのハイセンス 笑
まだ売ってたことに驚きです。
映像では8台に見えましたが、1人はどうしたんですかね。
拙著、『破戒の連鎖』に書いた"二輪車が走り続ける限り、四輪車には止めることが出来ない"と言う僕の持論を覆すかの如く、見事にほぼ全員捕まっているという 笑
「まさか捕まるとは...」というのは、運転に自信があったのかな?
残念な結果になってますけど。
まさか罪になるとは思わなかったなんてことはないでしょう。
今の時代、一般車でさえ車載カメラがついてますし、スマホやそこらに防犯カメラがあるので、証拠も残り易い。
暴走行為もリスキーなんじゃないですかね。僕が言うのもなんですが。
まぁ、単純にバイクに乗るのは楽しいですからね。人の迷惑にならない乗り方をした方が良いかと。僕が言うのもなんですが。
この記事の映像が、小林勇貴監督作品『孤高の遠吠え』の1シーンと重なって、ふとカナザワ映画祭を思い出してしまった。
(文=工藤明男)