お台場で肉フェス開催中!食いしん坊万歳

2015年9月18日から9月27日まで、場所は東京のお台場のシンボルプロムナード公園で開催されている「肉フェスTOKYO2015秋」。
累積約164万を動員し大人気フードイベントと化している「肉フェス」。第4回目の今回は、初代チャンピオン「大阪焼肉・ホルモン ふたご」、第2回・第3回駒沢会場チャンピオン「門崎熟成肉 格之進」、第3回幕張会場でのチャンピオン「焼肉 清左ヱ門 六本木店」といった歴代王者が集結したほか、肉フェス常連の人気店から、初参加の強豪まで出店し、我こそが肉チャンピオンと覇を競っている。
そんな人気イベントに休日を利用して出かけてきたのは、食いしん坊のジョニーさん。究極の腹ペコ状態で参加し、厳しい審美眼(食欲)のレポートをお届けだ。
肉ブースは30店舗、ドリンク・デザートブースは9店舗。お食事スペースも充実!
こんにちは。お肉には目のないジョニーです。体重は秘密です。体脂肪率も聞かないでください。肉の脂しか興味がありません。
さてさて毎年恒例となりつつある「肉フェス」。食フェスイベントも増えたけれど、やっぱり「肉」の集客力にはかなわないようで、今回も大賑わい。

最寄りのりんかいせん東京テレポート駅を出ると、大きな看板が目印ですぐに到着。お会計は入口のところにある食券を購入するか電子マネーで、現金での取り扱いはないので注意。電子マネーを持っている方は、あらかじめチャージしておくとスムーズですよ。
まず最初に選んだのは、野毛ビストロZIPの「イベリコ豚のガーリックスペアリブ」。


ラッキーなことにタイムサービスということで半額の700円で購入できました。食べ応えのあるしっかりしたお味。もう少しガーリックが強くてもいいかも。
お次は肉フェス3連覇の門崎熟成肉・格之進の「塊焼き」。期待に胸がドキドキ、お腹がギュルギュル。


う〜〜〜ん! まさに期待通りの3連覇の味! お肉はとっても柔らかい。塩味であっさり、食べやすいです。1人前1,400円也。
ほかにも各店舗が趣向を凝らし、大きな声でお客さんを煽りまくって盛り上げてます。時間帯によってはタイムサービスをしていて、半額になったり、値段はそのままだけどお肉は増量というサービスをしているお店も!
夜もおススメ!
祝日なので混んでいることを想定して夜に向かったのですが、夜でも混んでいました! さすが食いしん坊大集結だけのイベントではあるよね。
でも、飲食スペースはすぐに空席ができてたし、長時間並んで待つという事はなかったので、涼しい夕方を狙っていくといいかも。
なによりお台場という場所柄、夜景がきれい。お台場の観覧車が目の前に見えます。
ビールを片手にきれいな夜景を見つつ、おいしいお肉を食べるなんて最高のぜいたくですね!
食欲の秋。
グループでもカップルでも家族でも、もちろんおひとり様で行っても楽しめる肉フェスで、ガッツリおいしいお肉を食べよう!
(取材/文=ジョニー)