エスカレーターの床が陥没 母親は息子をかばい...
「転載元 テレビ朝日系(ANN) 7月27日(月)11時58分配信」
シャレになってないですね。 緊急停止ボタンはなかったんでしょうか?
エスカレーターが突然停止するならまだわかるが、どんな工事をしたらあんな場所の床が抜けるのか不思議でならない。
動画を見る限り、テレビでよく観る落とし穴の如く、簡単に抜け落ちている。
このショッピングモールに一日、何人の客が訪れるのかわからないが、誰でも利用出来る公共の施設ですら、ここまでひどいと、おちおち買い物も行けないですよね。
というより、こんな環境で生活してたら、何をするのにもどこに行くのにも緊張が抜けないし、何も楽しめない気がする。
実は今回の件に限らず、中国ではエスカレーターの事故が度々起きている。
突然、エスカレーターが逆行したり、真っ二つ?になったり、陥没したり、落下したりと事故が絶たないらしい。
エスカレーターでこれだったら、エレベーターなんかどうなっちゃってるのかな?
うーむ、いきなり底が抜けそうでとてもじゃないが乗れないですね。
これから中国へ旅行の予定がある方は、くれぐれもお気をつけ下さい。
自分の身を挺してお子さんを守った、お母さんのご冥福をお祈りします。
(文=工藤明男)