高校野球のバット回し球児に「注意処分」の報道 埼玉県高野連は否定 「あくまで注意指導」

「転載元 ねとらぼ 2015年07月24日 21時17分」
"バットを振り回す"って、昔聞いたようなフレーズですが、れっきとした高校野球の話です。
夏の全国高校野球・埼玉大会で滑川総合対埼玉栄の代打の選手が打席に立った際にとったパフォーマンスが話題になり、ついにはダルビッシュ選手にもツイートされ、更にメジャーリーグの公式サイトでも紹介されるという事態にまで発展したという。
僕も動画を観ました。前日に昔のジャッキー・チェンの映画でも観ちゃったのかなって感じでしたけど 笑
ダルビッシュ有選手のtwitterより
試合は勝つか負けるかですが、こういう部分でも新しいスターが誕生して、高校野球が盛り上がると思えば、特にルールに違反したというわけでもないですし、高野連もそこまでうるさく言わなかったのかな?
ちなみにこの選手、滑川総合の3年生・馬場優治選手と言うらしい。残念ながら試合には負けてしまいましたが、監督に怒られなかったのかは心配です 笑
ドラフト候補リストには入れないかもしれませんが、別のところからスカウトやオファーが来るかもしれませんね。
(文=工藤明男)