
「パッジョグ」って知ってる?
再びモーターサイクル編。
描く程に当時を思い出してちょっと可笑しくなってんだけど、ヤマハパッソルに同じくヤマハのJOGのエンジンを換装する"パッジョグ"と呼ばれる定番カスタムがありまして、(JOGの入手経路がどーしても思い出せない......)僕はそれをパッソルⅡ(通称パッツー)でやってました!
パッソルの場合はどうなのか知らないけど、パッツーだとどーもエンジンがうまく載らず、結局マウントの中にあるスプリング抜いてムリクリ載っけたモノだから足廻りが硬かったなー(確か)。
ブレーキもパッツーのドラムブレーキだったから全然止まらなかった気が......速かったケド(確か!)。
そんでどっかで拾って来たチャンバーを焚き火に放り込んで腐ったオイル焼き切ってから装着してたな(記憶が正しければ)!!
......んー楽しかった ......また乗りたい
────と云う訳で、そのパッジョグモドキを描いてたら故あってもひとつ描いときたいエピソードを思い出しました。
っつーのも、そのパッジョグでさー、ある晩......以下次号!
山下ユタカ プロフィール
1996年、『LOOSE』で第35回ちばてつや賞ヤング部門準大賞を受賞。
1998年、『週刊ヤングマガジン』(講談社)連載の『ノイローゼ・ダンシング』でプロマンガ家デビュー。
以来、数々の話題作、問題作を世に送り続けている。
コチラもチェック→山下ユタカ公式サイト[艱難辛過阿 獣道]
http://yamashitayutaka.com/