
ガキの頃から、ずっと
確証は得ていませんが一説によるとYAMAHA XJは、実は今回のイラストの400版を狙ったのだ、とどこかで小耳に挟んだコトがありまして、成る程云われてみれば確かによく似たフォルム......。
なにより10代の頃より僕がホントに欲しかった&憧れ続けている単車わ図のバイクでして、道理であれ程XJに執心だったか納得したワケだったり。
勿論XJが代替品だったとは云いませんが、やはりこの歳になっても未だ"渇望して止まぬ"単車はコレ以外に無く、そして手に入ったなら二度とオマエを離さねえっ抱いてやる今夜!!(キメてやるだったっけ?)な具合いに首ったけなのですが、ナニブンマンガ家になってからこっち笑っちゃう年収が続いてまして、況やここ数年に至っては俺まだマンガ家か?......てな惨状な現状。
ならばキャラクターに乗せたろ、と思い立ち、10年以上前にそんな四ツ輪二輪がぎょうさん出て来るマンガを描いたのだけれど、それがまた売れないどころか全く相手にされない始末......(含む大人の事情)。
つーワケで、段々思い出してハラがたってきたので(笑)、次回は少しその件について書く所存。お付き合い戴ければ幸いで~~す。
山下ユタカ プロフィール
1996年、『LOOSE』で第35回ちばてつや賞ヤング部門準大賞を受賞。
1998年、『週刊ヤングマガジン』(講談社)連載の『ノイローゼ・ダンシング』でプロマンガ家デビュー。
以来、数々の話題作、問題作を世に送り続けている。
コチラもチェック→山下ユタカ公式サイト[艱難辛過阿 獣道]
http://yamashitayutaka.com/