この前のマック(マクド)に続いて、また食品管理の話。
...と思いきや、ぺヤングのパッケージが変わるらしいです。
マクドナルド同様、幼少期を支えた(?)ジャンクフードの一つだけに何だか寂しいですね。
慣れ親しんだ姿ではなくなってしまうと思うと、変わる前のパッケージの時にもう一度くらい食べておけば良かったなと。
とは言え、インスタント食品のフタを開けてゴキブリが入ってたら、けっこうキツい。
あれだけ騒ぎになっては、イメージを一新させないと消費者の購買意欲を再燃させることが出来ないのでしょう。
超大盛のただ麺が二つ入ってる雑な感じとか面白かったんですけどね 笑
まぁ、味が変わったり商品自体がなくなるわけではないので、あの細い麺を食べればノスタルジックになるのかな?
ところでぺヤングの製造元のまるか食品さんはリコール保険未加入だったようですが、大丈夫だったのでしょうか?
パッケージのリニューアルが良いリスタートになると良いですね。